先週のまさかの釣果ゼロ、、(カサゴは大漁でしたけど、、)リベンジだ!と思い、またLTアジに乗船してきました。この週は、土曜日に予定があり、日曜日しか空いていませんでした。翌日の仕事を考えると車での移動は体力的に辛いので、今回は都内近辺から電車で行ける場所にある葛西の船宿「須原屋」さんでアジ船に乗船してきました。須原屋さんでは、予約時に送迎をお願いできます。送迎は、AM6:15の1便のみ、集合場所は、改札出て環七を渡ったところにある「ケンタッキー前」とのこと。指定場所の近くへ行ってみると、横断歩道を渡った右側で数名の釣り人がバスを待っていました。場所は、ケンタッキー前ではなく、高架下の地下鉄博物館の角あたりでした。ケンタッキー前と言われないとたしかにわからない場所です。
バスが到着したらバスに乗り込み、船宿へ。バスに乗るときにどの船に乗るのか確認されます。船宿までは、5分くらいで着きます。到着したらバスを降りて駐車場の奥にある受付へ。
乗船名簿を記入して代金を支払います。次回使える500円引きの割引券をもらえました。割引券を利用していない人は、須原屋さんのホームページにある氷サービスの画面を見せると氷をもらえます。
受付が済んだら店の奥にある階段から船へ向かいます。
船に乗船するときは、この板を渡ります。距離は短いですが、川に落ちないように気をつけて船へ乗船します。
船に乗ると船長さんが声をかけてくれました。右舷中央に場所を用意してくれてました。私以外のお客さんは乗り込んだあとだったようです。また、この日は空いていたため、場所も広々と使えました。須原屋さんの船は大きく広い船です。釣りをしていても余裕で歩けるくらいスペースが確保されています。これは快適に釣りを楽しめそうです。
海水が流れる設備や桶もあります。餌は赤タンとイソメが用意されていました。タオルも用意してくれてます。至れり尽くせりのサービスですね。
船の向かいには、浦安の船宿の船が多数見えます。
出船、木更津沖へ。航行途中、東京湾に入港してきた大型船や東京ゲートブリッジ、富士山、羽田空港へ離発着する飛行機を見れます。離陸直後の飛行機は大きく見えました。
1時間半ほどで木更津沖に到着。12月で気温も低めの予報だったので、かなり防寒対策はしたつもりでしたが、移動中は少し肌寒いかな、と思うくらいでした。防寒用の手袋やネックウォーマーはあったほうが良いと思います。この日の木更津の気温は、07:00AM 5.3℃、13:00 11.1℃でした。
釣り方は簡単です。底まで落としてコマセを数回振り、仕掛けの分、巻き上げます。水深は16mくらいだったと思います。私は、1.7mの仕掛け、クッションゴム20cm、天秤30cmを利用しました。スプールを軽く指で抑えながら40号のビシを着底させます。糸ふけを取ったら半巻きして竿を20〜30cmくらい数回上下させたあと、すぐに仕掛けの長さ分、巻き上げます。今回は、2〜2.5mくらい巻き上げました。この日は潮止まりの前後15分以外は、ほぼ入れ喰いでした。30秒立たないくらいですぐにアジが針がかりしてました。
前回の不調はなんだったのか、、。今回は大漁でした!
小さいものは、極力逃しました。おそらく、10匹以上はリリースしたと思います。
13時頃、沖上がりとなり船宿へ戻ります。遠くに海ほたるとアクアラインの地上部が見えます。
往路と同様、東京湾の景色を楽しみつつ、船宿へ。14時半くらい?には船宿に着いていたと思います。
木更津
大潮
満潮 5:58 189cm
干潮 11:17 102cm
満潮 16:35 193cm
竿とリール、PE
・ダイワ ライトゲームX 64M-190
・ダイワ FUNE X100H
・ダイワ UVF PEデュラセンサー×8+Si²
ビシ40号
仕掛け
・ヤマシタ ライトアジ仕掛 ライトアジ仕掛 2本針 LTAJ2A
1.7m ムツ針(金)/10号 ハリス-幹 2-2
1.7m ムツ針(金)/10号 ハリス-幹 2-2
今回は、仕掛けを切られたのは1回だけでした。ほとんどの時間は、これを使いました。
・ヤマカワ 海の駅 東京湾・相模湾ライト対応 アジ 2本針 AJ-220 針11号-ハリス3号 1.8m
終盤に仕掛けのハリスを切られたのと大きめのアジを取り込みで逃したため3号に変えましたが、大アジは釣れませんでした。
クッションゴム
・ヤマシタ ゴムヨリトリ 1.5mm 20cm
天秤
・ヤマシタ ライトテンビン 30cm
家に帰宅してすぐに調理開始。数えてみたら、91匹!逃した分を含めれば100匹超えてました。近所の友人に15匹プレゼントしました。久々の大漁でした。アジが金色に輝いてますね。
12匹は干物にしました。残りは、3枚におろして後日調理することにしました。干物作りをしつつ、休み休み作業しましたが、3枚におろすのが終わったのは午前2時でした。持ち帰る数は、要注意ですね、、。
今回、釣ったアジで調理したもの。
- 刺身
- 脂がのっていてとても美味しかったです。
- あじの漬け ← おすすめ
- とてもおいしかったです。初めてつくりましたが、これは今後定番にしようと思います。
- アジフライ
- これもおいしかったです。細かいパン粉を使い、衣を薄くカリッとさせるとスナックのような感じになります。ぜいごや腹骨や小骨は残さずちゃんと取ったほうがよいです。釣れた数が多かったので、揚げる前の状態にして冷凍しました。
- 南蛮漬け
- 久々に作成しましたが、とても美味しかったです。多く釣れたときには作りたい一品です。
- アジの骨せんべい
- 低温で揚げてから最後に高温で揚げてカリッとさせるのがポイントです。腹骨やヒレも揚げると美味しく食べられます。
- アジの干物
- 意外と簡単にできます。好みの塩加減と漬け時間を見つけるのが楽しいですね。
- あじのトマト煮+パスタ
- アジのトマト煮もおいしいです。
- あじの生姜煮