【台湾・台北】パワースポットとして有名なお寺 龍山寺

2017/12/29

#2017 台湾 台湾_台北

t f B! P L
2017-2018年末年始のバリ島旅行時に飛行機の乗り継ぎのため台北で1泊し、台北を観光しました。パワースポットとして有名な龍山寺へ行ってきました。
台北駅から地下鉄に乗り龍山寺駅で下車。地上に出ると雨が降っていました。


地上に出てから数分歩くと龍山寺に着きました。


綺麗な造りの門


たくさんのろうそく。綺麗。ろうそくが太くて大きい。


夕方で雨も降ってましたが、たくさんの人がお参りに来ていました。境内では多くの人が2つの木片を足元に落としては拾い、しばらくしてまた落とすということを繰り返していました。これは拝拝(バイバイ)というおみくじを引いても良いか神様に聞いているそうです。木片を落として木片の表裏がどのようにでるかにより神様からおみくじの可否を確認できるそうです。拝拝(バイバイ)の詳細については、下記サイトに詳しく書かれています。

TAIPEINAVI
拝拝(バイバイ)ってどうやるの?こちらをご参考!


天井を見上げてみるととても綺麗な細工が施されていました。


境内のあちらこちらにたくさんのお供えものがありました。


柱の龍の細工


お香は炊かれていませんでした。


正殿


長い列。何に並んでいるのでしょうか?

解籤處

みなさん、これに並んでたんですね。ここでおみくじの解説をしてもらえるそうです。拝拝(バイバイ)の詳細は下記サイトにてご確認ください。

拝拝(バイバイ)ってどうやるの?こちらをご参考!


後殿


天上聖母前のお香も炊かれていませんでした。


天上聖母




恋愛の神様 月老神君


關聖帝君


お守りなどを売っている売店


天井の柱の細工が綺麗。

とてもよい場所でした。また行きたい。

JAL 日本航空 国際線予約

JAL 日本航空 国際線航空券

JAL 日本航空 国内線予約

JAL 日本航空

このブログを検索

JR東日本

びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)

楽天トラベル

楽天トラベル

アクティビティをお得に体験!



楽天トラベル観光体験

良いレストランを探すなら

ブログ アーカイブ


このブログでのCookieの使用について

このサイトでは、Googleのサービスを配信してトラフィックを分析するために、GoogleのCookieを使用しています。IPアドレスとユーザーエージェントは、サービスの品質を保証、使用統計の生成、不正行為の検出および対処のためにパフォーマンスとセキュリティのメトリックとともにGoogleに共有されます。詳細は以下のURLをご覧ください。
GOOGLE プライバシー ポリシー
このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。本ブログの収益は、日本赤十字社に寄付します。

QooQ